環境学習
午前7時40分に警報が解除されたため、3時間目からの登校となりました。
講堂で、林間学舎に向けての環境学習と結団式を行いました。
林間学舎の一日目に、サントリー天然水奥大山ブナの森工場を訪れ、
私たちの生活に欠かせない水について学びます。その事前学習です。
サントリーグローバルイノベーションセンター(株)水科学研究所の方からは、
奥大山の環境や水についてのお話を聞き、
西武造園(株)の方には、植樹についてのお話をしていただきました。
また、軟水と硬水の飲み比べも体験しました。
その後の結団式では、各クラスの林間委員が意気込みを語り、
中井教頭先生から、林間学舎で心掛けるるべきことのお話がありました。
「自分たちで考えて行動し、自分たちで注意し合い、楽しい林間学舎にしよう」
この言葉を、しっかりと心に残しておいてください。
明日明後日と連休で、火曜日からいよいよ林間学舎です。