« 学力推移調査 | メイン | 木枯らし一号 »

校外学習

須磨水族園へ行ってきました。
すばらしい秋晴れの下、みんなで水族園と須磨海岸を楽しみました。

DSC03597.jpg DSC03577.jpg
 ペンギン                     クラゲ
DSC03607.jpg DSC03603.jpg
 アザラシ                     ラッコのえさやり
DSC03690.jpg DSC03687.jpg
 イルカショー①                 イルカショー②
DSC03716.jpg DSC03730.jpg
 イルカトレーナーさんのお話         Y先生も大活躍
DSC03631.jpg DSC03745.jpg
 須磨海岸で昼食                名残惜しけど…

午前中は、水族園を周り、事前に渡した課題をこなしました。
今回の行先は、来年の沖縄研修旅行で行く美ら海水族館を見据えた
ものでもあります。

昼食を須磨海岸で食べ、午後からはイルカショーを見学しました。
前の方の席の人たちはじゃぶじゃぶ水をかけられていましたが、
それでもとても楽しそうでした。

その後に、イルカトレーナーさんのお話を聞きました。
イルカの生態や、トレーニング方法など興味深いものでした。

62期生の楽しそうな顔を見て、学年団も元気をもらいました。
土日とよく休んで、月曜から気持ちを切り替えていきましょう!