« インフルエンザ注意報 | メイン | 成績表渡し »

模試

Z会の模試を実施しました。
国語と英語は80分、数学100分という長丁場の模試でした。

今までこれほど長い時間の模試はありませんでした。
しかし、これから高校生になると長時間の試験が当たり前のようになります。
国立大学の二次試験は、国数英ともそれぞれ120分あります。
もっと言えば150分という試験もあります。
いかに集中力を持続させるかがカギとなってきます。
また、試験に臨むにあたっての戦略も重要です。

本日欠席等で受験できなかった人は、後日受験となります。

他学年では学級閉鎖も出ています。
繰り返しますが、感染予防と体調管理に気を配ってください。