« 1学期期末考査が始まりました! | メイン | 自分を変える夏の講座 6 »

自分を変える夏のイベント1

期末考査が続いています。今日はComⅠ、倫理、保健の試験が行われました。明日の試験は、数学A、化学基礎、世界史です。

期末考査も大事ですが、進路を考えるための準備も大事です。今回もまた、自分を変える夏のイベント、オープンキャンパスを紹介します。オープンキャンパスに出かけて感想を書くという夏の課題をこなして、将来を考えてもらいたいと考えています。そのために、定期考査対策の勉強に加えて、夏の計画をたてることも大事にしてください。

今回は昨日の大阪大学歯学部に続き、大阪教育大学の紹介をします。
・大阪教育大学
  開催場所:大阪教育大学 柏原キャンパス 共通講義棟A棟他
  開催日:7月29日(土)30日(日)10:00~16:30
  参加方法:7月5日(水)16時~ インターネット上で申し込み受け付け 
  開催内容:大学概要説明、専攻等説明会、模擬授業、大教生活まるわかり相談会、在学生とのフリートークコーナー、各種公演、キャンパスツアー、クラブ公開練習、教員の研究紹介コーナーなど

  オープンキャンパスは、各クラスの掲示板で紹介していますので、参考にしてください。また、詳しくは、各大学のホームページ等でご確認ください。申込期間は早めに設定されていますので、気をつけて下さい。

連絡
 暴風警報または大雨警報発令時の考査について
 (1)午前6時までに、宝塚市または川西市を含む地域の暴風警報または大雨警報が解除された場合は、平常通り考査を行います。
 (2)午前8時までに警報が解除された場合は、3校時より考査を行います。10時40分までに登校してください。考査は、10時55分より当日予定の全考査を実施します。昼食を忘れずに持ってきて下さい。1限 10時55分~11時45分、 2限 12時~12時50分、 →昼休み →3限 13時35分~14時25分
 (3)午前8時現在で警報が発令されている場合は、臨時休校とします。翌日7月6日(木)は、当日の予定通りの考査を実施します。7月5日(水)の考査時程については、追って連絡します。