« 修了式 | メイン | エンパワーメントプログラム2 »

エンパワーメントプログラム

春休みに入り、エンパワーメントプログラムが始まりました。

エンパワーメントプログラムとは、外国人大学生たちとコミュニケーションを通して、自分の将来に何が必要かを考え、気づき、行動していけるようになる、そんな成果をめざしたプログラムです。

もともと、エンパワー(Empower)という言葉には、「可能性を広げる」「できるようにする」「勇気を持てるようにする」という意味があります。このプログラムを通じて、英語力や表現力を高めるだけではなく、他者をより理解できるように、また、自分自身をより客観的に見つめ直し、将来に対してより明確なビジョンを持てるようになってもらいたいと思っています。

 今日は自己紹介で打ち解け合った後、このプログラムで自分が成し遂げたい目標を共有し、その後Positive thinking の重要性についてグループごとにディスカッションをしました。最後は円陣を組んで今日学んだこと、プログラムを通じて楽しかったことなど、一日を振り返りました。プログラムの最中だけではなく、休み時間も、プログラムの1日目が終わった後も、英語での会話が続いていました。明日もプログラムは続きます。


CIMG4127s.png CIMG4139s.png

CIMG4140s.png CIMG4162s.png

CIMG4164s.png CIMG4170s.png

CIMG4171s.png CIMG4172s.png

CIMG4173s.png CIMG4174s.png

CIMG4183s.png CIMG4189s.png