体育大会本番!
体育大会が行われました。
競技の様子をいくつかアップします。(写真、コメントを追加しました。)
完成した学級旗を掲げながらの行進も、1年生らしく元気よくできたと思います。
A組 B組
C組 D組
完成した学級旗をご覧ください。テニスコートフェンスに飾られました。
A組 B組
C組 D組
【競技の様子】
整理体操 フレッシュマンレース(女子)
フレッシュマンレース(男子) 大玉流し(D組)
大玉流し(C組) 玉入れ(A組)AB組が好調でした。
お昼ごはんはテントで。朝早くからお弁当の準備、ありがとうございます。
【クラブ行進】
クラブ行進の様子です。ユニフォームを着せてもらったり、早くも揃いのTシャツを着たり…先輩の後をちょこちょこついていく姿がかわいらしかったです。
午後からの競技は団体戦中心です。AB組とCD組の明暗はここで別れることに…。
綱引き(僅差でCD組が勝利) 棒引き(AB組が1本差で勝利)
棒倒し(AB組の圧勝)
最後に人文字を作成しました。「LOVE」と描かれています。写真は予行の時のものです。今日は「母の日」です。おうちに帰ってからも感謝の言葉を述べてもらいたいものです。
中学1年生の部の結果は以下の通りです。A組が優勝しました。
A組52点 B組44点 C組31点 D組29点
点差はあれ、AC組は個人戦で、AB組は団体戦で、D組は体育大会の花形「クラス対抗リレー」で勝利し、それぞれの結果を残せたと思います。
頑張ったご褒美に、教室で学年の先生からアイスクリームをプレゼント。みんな喜んでくれました。
明日から二日間しっかり休んで、13日に元気な姿を見せてください。
★なお、HPトップページ右下の「学園からのお知らせ」に「男子棒倒し」「1年クラス対抗リレー」の動画がアップされております。よろしければご覧ください。