学年集会と道徳
今日のHRは学年集会を開きました。
定期考査を終え、また、学校に慣れ、気が緩んできたのでしょうか、提出物の忘れや予習不足、電車内でのマナー、携帯使用について注意されるようになってきました。女子のリボン忘れも増えています。
集会では「マナー」「身だしなみ」「授業」「友人関係」のルールについて話がされました。
また、教室に戻ってからは「道徳」の冊子を配布しました。これから定期的に「心」の授業を行っていきたいと思います。今日は「今の私」として「自分のいいところ、悪いところ」の欄を書き込みました。まずは初心に返って、緊張感を持って取り組みましょう。