« 2018年01月 | メイン | 2018年03月 »

2018年02月28日

卒業式・予行の予行を行いました

いよいよ3月を迎え、19日には卒業式が行われます。3年間の成長を見て頂くのには絶好の、そして最後の機会です。学校は科目を勉強するところ、行事やクラブを通して人間関係を学ぶところ、色々な場ですが、厳粛な式典を通して大人の仲間入りをするところでもあります。とはいえ、皆さんが主役、皆さんが作るもの。来て頂く皆さんに感動を与えられる素晴らしい式にしましょう。証書の受け取り方、歩き方、姿勢など家で練習しておいてください。

IMG_2808.jpg IMG_2809.jpg IMG_2813.jpg IMG_2817.jpg

2018年02月27日

ただいま授業中⑰-音楽 卒業式の練習

%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC00436.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20DSC00437.jpg
音楽の授業風景です(D組)。卒業式で歌う合唱の練習をしています。指揮と伴奏は立候補で決まった学年代表の生徒が行います。当日、様々な人への感謝の気持ちを込めて、しっかりした歌声を届けてもらいたいと思います。

2018年02月26日

連絡

先日の茶話会であった質問や講習の日程について連絡させていただきます。

【春期講習について】
→指名制で行います。下記の日程で行います。
  3月20日(火)午後・22日(木)午後・23日(金)午前
  春休みには行いません。
  時程などの詳細は対象生徒へ配布いたします(17日配布予定)。

【卒業式予行・卒業式】
→卒業式予行…講堂では上履き 下足箱を利用。午前中に終了します。
→卒業式  …講堂では下靴 以降クラブがあっても上履きを持ち帰る。

【新入生ガイダンス】
3月20日(火)9:30受付、10:00開始。
 生徒のみで行われます。直接、講堂へ登校してください。

【保護者ガイダンス】
→保護者向けのガイダンスは行われません。4月7日(土)の入学式後、生徒退出後に高入生の保護者とともに講堂で学年主任等からの話があります。

2018年02月24日

選択調査提出

放課後、芸術選択と柔剣選択調査の用紙を提出しました。一人ずつ点呼を受けながら、入学までの課題やバッジなども受け取っています。計画的に進めるよう、ご家庭でもご指導よろしくお願いします。
なお、春期講習の日程は来週に、各クラスの終礼や学年通信、ブログで連絡したいと思います。

学年末考査の時間割です。今回は全日程とも2科目となっているので対策は立てやすいかもしれません。有終の美を飾れるよう、頑張りましょう!
2017J3%E8%80%83%E6%9F%BB%EF%BC%95.png

2018年02月23日

ただいま授業中⑯ー国語甲「電子辞書の活用」

%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2802.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2804.jpg
高校進学後の「古文」、「漢文」、「英語」といった語学系の科目の予習に備え、電子辞書の活用について学びました。先日、中3生向けに案内をしたものを購入した生徒、家庭にあるものを使う生徒、さまざまですが、挙手させると、現時点で3分の2ほどが所有しているようです。
今日の授業では半分ほどの生徒が持参していたように思います。班活動の形式にして、古文・漢文・英文の現代語訳にチャレンジしました。自発的な学習につなげてもらいたいと思います。

2018年02月22日

授業参観と茶話会

昨日の授業参観の様子です。寒い中、体育の授業にも来ていただきましてありがとうございました。
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2793.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2796.jpg
D組 英語              C組 英語
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2799.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2801.jpg
AB組女子 体育          美術作品展示

放課後に行われた茶話会への参加もありがとうございました。担任からは高校の時間割や今後の予定について説明させていただきました。中3も残すところあとわずかとなりましたが、今後も学園、学年の活動にご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

2018年02月21日

学年集会

%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2780.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2781.jpg
全校朝礼後、1時間目のホームルームに学年集会を行いました。まずは、英単語テスト、数学小テスト、漢字大テストの優秀者へノートとペンを贈りました。今回は、3年間多くの本を読んだ生徒も含め(最高は236冊)、50名ほどの生徒が対象となりました。よく頑張ったと思います。
その後、各クラス担任から高校進学へ向けての話をしました。聞く姿勢も良く、成長を感じられる集会になったと思います。

2018年02月20日

英語講習

講習の様子です(英語)。すでに終了しているものもありますが、今週ですべての講習が終わります。今週末には考査1週間前になるので、計画的に頑張ってもらいたいと思います。
インフルエンザによる欠席も落ち着いたように見えますが、まだまだ油断はできません。手洗い、うがいをしっかりする習慣を身につけてください。
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2773.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2774.jpg
明日は授業参観やPTA総会、茶話会が行われます。よろしくお願いいたします。

2018年02月17日

授業参観のご案内

2月21日(水)のPTA総会の日には、授業参観(5限)、茶話会(放課後)が行われます。時間割は下記の通りとなっていますので、ふるってご参加ください。
2017J3sankan.png
来週は考査前となるため、朝の講習(文法基礎)は本日が最終となりました。その他の講習や小テストも順に終えていきます。有終の美を飾れるよう、頑張ってください。

2018年02月15日

明日の予定

明日は本校の高校B日程入試が行われます。
40分の短縮授業で14時40分完全下校となっています。クラブもありませんので、帰宅時間がいつもと違います。ご家庭でも確認をお願いします。

2018年02月14日

「新入生」手続きについて

各家庭に高校進学についての通知書が届いたと思います。同封の案内通り、2月24日(土)の午後に高校新入生の点呼が行われます。
中3生は終礼後、クラスごとに移動し、点呼を受けた者から解散となりますが(課題なども配布されます)、その際、通知書に同封されていた芸術科目や柔剣(男子)の選択票を忘れないように提出してください。

男女制服も受け付けますが(希望者)、毎週水曜日に業者の方が来ていますので、その際に申し込まれても構いません。なお、体操服の案内も書かれていますが、すでに採寸、申し込みは済んでいますので、手続きは不要です。

2018年02月13日

明日は英単語大テスト

明日のホームルームで英単語大テストが行われます。担当からは中学の締めくくりとして高い点数獲得が求められています。
高校へ進学するうえで気が緩みがちなこの時期、本校へ受験してくる生徒たちと似た緊張感も日々の活動の中で感じてもらいたいと思います。
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2771.jpg

2018年02月09日

入試準備

本日は短縮授業。明日行われる高校入試に向けて、大掃除と会場準備をしました。来年度同じ学年となる中3の受験生を迎えます。気持ちよく試験を受けてもらうため、一生懸命掃除をしました。
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2767.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2770.jpg

2018年02月08日

中学生活の締めくくりへ向けて

各科目、地道に講習が行われています。中学の締めくくりへ向けて、読書冊数の集計や小テスト優秀者のとりまとめが行われていますが、授業や講習と併せて、このような日常の地道な活動を評価したいと思います。まだまだ、授業も小テストも講習も続きます。頑張りましょう!

2018年02月07日

席替え

欠席者の多いクラスを除き、各クラス席替えをしました。
ただの席替えではありません。中学生活最後の席替えです。場所が変わらない、というミラクルな生徒もちらほら。学年末考査も1ヶ月を切りました。学習に集中できる席替えになっていればよいのですが…
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20as4.gif

2018年02月05日

「互いに広い心を持つ」

 社会科の恒例行事となりました第19回社会科発表会が3日(土)に60ホールで開催されました。この発表会は、日々の授業で学んだことを生かして、生徒たちが自主的に製作した作品・研究の成果を、広く校内そして保護者をはじめ校外の皆様にも御覧頂くことを目的に毎年この時期に行われています。中3からはC組の男子生徒が参加。人権作文「互いに広い心を持つ」という題で、自らの経験をもとに、いじめの問題について自分の主張を読み上げました。彼は言います。最もいけないことは無関心であると言うこと、自分には関係ないでは、「いじめ」はいつまで経ってもなくならないのだと。みんなでもう一度真剣に考えてみてください。そうすれば、状況が少しでも良い方向に変わると思います。彼の言葉には一つ一つ説得力がありました。ほんとにその通りだと思います。難しい問題ですが、雲雀丘学園の生徒にあっては、相手の個性を尊重する、思いやりのある集団であってほしいと願います。

CIMG6544.jpg CIMG6546.jpg

2018年02月03日

今日は節分、明日は立春

節分の豆まきを各クラスで行いました。毎年恒例となったこの行事、学校の行事と思っている生徒もいたようです。さて、今年の「鬼」は誰がしたのでしょうか?
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2755.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20IMG_2761.jpg
%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%20D%E7%B5%84_%E8%B1%86%E3%81%BE%E3%81%8D.jpg %E3%81%8A%E3%81%AB.jpg
鬼も退散しました。63期生に「福」がやってくることでしょう。

明日は立春ですが、寒波到来の予報が出ています。まだまだ寒さは続きます。インフルエンザで休んでいる生徒もいるので、手洗い、うがいを欠かさないようにしましょう。

2018年02月01日

皆既月食

%E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%2020180131_213204.jpg %E5%A4%89%E6%8F%9B%20%EF%BD%9E%2020180131_215935.jpg
昨日の皆既月食の様子です。ひととき寒さを忘れ、じっと眺めていました。1時間ほどかけて隠れてしまった後、ゆっくり戻っていきました。何人の63期生が同じ月を眺めていたでしょうか。