« 始業式 | メイン | 明日から中学入試期間です »

避難訓練と学年集会

DSCF7087.jpg DSCF7089.jpg

DSCF7090.jpg 本日は朝礼時に避難訓練を行いました。写真はありませんが、学校長よりテキパキ動けていたとの講評がありました。いつ何時起こるかわからない震災、今日確認した避難経路を思い出せるよう、日頃の心がけが大切です。
 その後は、学年集会で本校の創立の精神である「孝道」の話とともに、「身近な人への職業インタビュー」の説明を行いました。生徒が身近な人へ職業についてインタビューすることで、職業についてより関心をもち、さらには「孝道」についても改めて考えることがねらいです。今年度は中学入試による休業日を利用して行うこととなりました。
 保護者のみなさま、急なお話で誠に恐縮ではございますが、1月14日(土)から始まります中学入試による休業日の期間中にインタビューへのご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。本日、保護者のみなさまへのお願いの文書を生徒に配付しております。文書には、よろしければ職場に訪問して…とありますが、あくまでも可能であればのことです。インタビューのレポート用紙は名前を伏せて校内に掲示いたします。ご家庭で職業についてお話ししていただける機会があればと思います。インタビューへのご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

【配付物】
*『中1進路学習』へのご協力のお願い
*(生徒対象)「身近な人への職業インタビュー」インタビューシート
*(生徒対象)英単テストの範囲表

【お知らせ】
2学期に希望者を募りました数学検定について、1月13日(金)まで再度受け付けています。数学検定のホームページにサンプル問題(過去問)も掲載されています。5級は今まで授業で習ったことができれば十分に合格できることも確認できるかと思います。是非チャレンジしてください。