久しぶりの登校
5日ぶりの登校です。元気よく登校できた人が多かったものの体調不良な人もちらほら…。この4日間も生活リズムはいつもと同じだったでしょうか。寒い日が続いていますので、体調管理はしっかりとしましょう。朝礼では課題を回収しました。まだまだ忘れ物が多いです。本日持って来れなかった人は明日必ず持ってきてください。
4時間目は探求の授業でした。写真は放射線量を量る授業です。教室での値を標準値とし、放射性鉱物や校庭などの放射線量を計測しました。他にも魚のスケッチや観光地における環境問題など、探求では環境に対して様々な角度から考える授業を行っています。この1年で環境に対していろいろなものの見方ができればと思います。
明日は金曜授業です。持ち物を間違えないようにしましょう。本日課題を持ってくることを忘れた人は必ず明日持ってくるように。土曜日の課題未提出者居残りは3学期も続きます。やるべきことはやるべき時にやりきりましょう。