調理実習中 ~家庭科より~
各クラスで、家庭科の時間に調理実習を行っています。
メニューは、鮭チラシと赤だし。
今年も親孝行の日に向けて、おうちで料理を作ってもらう予定ですが、
「中2は鮭ちらしよ~」と伝えてます。
ちらしずしを作ろうと思ったら、やはり、酢飯を混ぜる人、具を入れる人、うちわであおぐ人・・・、何人かいないと、スムーズに事が進みません。
「協力してご飯を作って、一緒に食べる」一見、当たり前のことのようですが、
みんなが忙しくて、なかなか実現しようとするのは大変です。
少しでもその楽しさを味わってもらえると、嬉しいです。
鮭を焼く・だしをとる 合わせ酢や具を入れて、うちわであおぐ♪
盛り付け 赤だしもできて、完成!
《本日の配布物》
○クラス名簿
○学校行事後の打ち上げ防止に関するお願い