« むし暑い一日でした | メイン | 体育大会予行 »

体育大会準備

 1時間目~4時間目まで普通授業。
 5時間目、6時間目は体育大会の準備でした。
 心配された天気も、なんとか曇り空で過ぎてくれたので、芝生で競技の練習をすることができました。高校生も中学生も、みなそろっての準備で芝生はたくさんの人でしたが、怪我をすることもなく、走り回り、バトンパスの練習をし、馬跳びの練習をしていました。
 また、教室では、ポンポンを作ったり、旗の大詰めの作業をしていました。
 DSCF7280.jpg DSCF7283.jpg

 教員は「○○時に集合」「各自で必要なことをする」の二点しか指示していません。その中で、よく考えて行動していました。さすが二年生!!

 明日は、体育大会の予行です。
 1 制服で登校し、8:10までに着替えてグラウンドへ移動
   《団Tシャツに着替えます》
   8:30~12:45まで予行。
   《弁当・水筒をグラウンドへ持っていきます。(12:45からグラウンドで昼食)》
 2 13:30~15:10まで各団で練習。

 ※雨などで延期された場合は、木曜日の授業になります。7:00に決定します。
  判断がつかない場合は、両方の用意を忘れないようにしてください。