« 2017年08月 | メイン | 2017年10月 »

2017年09月29日

祈★勝利

明日は、中体連秋季大会の日です。
二十数名の生徒が「出陣」します。
教室はちょっと寂しいかもしれませんが、勝利を祈っていてください。

先週と比べ、提出物・小テスト結果共に、幾分改善が見られます。ご家庭でもご指導いただいたようでありがとうございます。中間考査まであと1週間とちょっとです。

話があっちゃこっちゃ行きますが、この週末に創立記念日「親孝行の日」があります。エコ弁当や「葉っぱ」など、いろいろとご協力いただきありがとうございます。もうご家庭に「お手紙」届きましたでしょうか。週末の時間を使って是非水入らずの時間をお過ごしください。重ねて、最近は気温差が激しく、体調を崩しがちな生徒もいるようです。体調管理にお気をつけください。

スポーツに、
親孝行に、
良い週末でありますように。

【配布物】
○ 学年通信10月号
○ ひばり 第305号

20170929.jpg

2017年09月27日

「親孝行の木」 中間考査 2週間切る

今朝のLHRで、「親孝行の木」の作成を行いました。
20170927.jpg

出来上がったものは高校校舎1階、60ホール前に掲示します。
かなりのほっこり具合だと思います。学年懇談会(11/18土 予定 またお手紙を配付します)やPTAバスツアーなど、学校にお越しの際には是非ご覧ください。

早いもので、中間考査まで2週間を切っています。
部活の大会など色々と忙しい二学期だと思いますが、もう勉強モードにならねばなりません。先日から申し上げている通りです。今が大事な時期です。提出物、小テスト、日々の宿題など今までにも増してきちんとやりましょう。

また、頭髪服装検査を来週の月曜日に予定しています。
この土日できちんとしてきてくださいね。確認なのですが、頭髪服装検査は、本来、このように予告するようなものではありません。なぜなら、頭髪や服装は、常に、校則に則ったものでないといけないからです。今後も、今まで通り、中学(全校)朝礼時には行いますので、そのつもりで整えてください。爽やかで清潔感のある頭髪、制服の着こなしにご協力をお願いします。

2017年09月24日

漢字大テストの再テスト

 朝晩は、秋を思わせる気候になりました。
 二学期中間テストまで2週間です。健康管理には十分に気をつけてください。

 さらに、漢字検定まで1ヶ月になりました。昨年度は、5級でしたので、小学校6年生の漢字と中学1年生の漢字が中心でした。
 今回の4級は、中学1年生、2年生の漢字が中心になります。漢字小テストから「難しい」という声があちらこちらからあがっていました。しかし、「難しい」=「できない」ではありません。漢字を覚えるという強い意識で練習することが大事です。
 先々週行いました漢字大テスト。結果について国語通信を発行しました。ここからの1ヶ月、必死に勉強しないと、とても受かりそうにありません。
 9月26日(火)15:50から漢字大テストの再テストを行います。やり直しが提出できていない人は、まずそれをやりきってください。全員が一回で合格できるように、今日明日しっかり漢字練習をしましょう!

2017年09月22日

中2の今

本日、終礼後に学年集会を持ちました。

漢字大テストの結果と、木曜日に実施された「グラマーテスト(英文法テスト)」の結果の不振、また、提出物の不備(未提出、再提出など)が最近特に目立つこと。文化祭を経て、いわゆる「チャンネルの切り替え」がうまくできていないことをお話ししました。

もちろん中にはきちんとしてらっしゃるお子様もいますが、今、学年に流れているのは、なんだか、そう、倦怠感のようなもの。中2の中だるみというヤツです。

「あ、またあの子呼び出されてる。ま、カンケーないけど」
「提出、私のクラスで出していないのは10人か。ま、こんなもんか」
「宿題、間に合わなかった。ま、当たってもやってるふりして答えよう」
「フォーサイト、また忘れちゃったな。まぁいいか。」

こうした「赤信号みんなで渡れば怖くない」的な空気に、飲まれてはいませんか。このままでは、今、きちんとできている人ができなくなる、あるいは、お互いに協力できなくなる。これは学校のあり方としては致命的です。

学校の意義とは、「登校して授業に参加すること」だけではありません。

仲間と協力し、
仲間と励まし合い、
仲間と困難を乗り越え、
仲間と一緒に成長する。

これこそ学校の意義です。
そうでなくてはクラスでかたまっている意味がありません。
ただの足の引っ張り合いになってしまいます。

「やったけどノートを持ってくるのを忘れました」
小学生よろしく、そんなお子様な言い訳をする人もいます。


生徒の皆さん、ご家庭の皆さん、
以前書かせていただいたとおり、今が踏ん張り時です。
生徒ー家庭ー学校、一丸で頑張りましょう!

eieio2.jpg

2017年09月19日

漢字大テスト結果と学習姿勢

こんにちばんは。学年英語担当です。

先週水曜日に実施された漢字大テストですが、
現在採点作業が終わったところです。

学年の平均が、
72/100満点ということでした。
合格点は80点ということです。
さてさて、どうお感じになるでしょうか。

たまに、保護者の方から、
「宿題が少ないと思います!」というお声をいただくのですが…
察するに、ご家庭で、
  母「宿題ないの?」
  子「なぁ~~~~い」

   という漢字・・・もとい、感じになっていませんか。

今朝(火曜日朝)は英単語テストでしたが、
各クラス10名以上の人が不合格(10満点で6点以下)になっています。
また、気になるのは、「英単語テストはやるけど、漢字はやらない(あるいはその逆)」という人が何人か見受けられることです。今は義務教育です。今出ている漢字(英単語)がわからなければ、将来恥をかく、そういうレベルの内容です。

水曜日の数学小テスト
木曜日の英文法テスト
金曜日の漢字小テストも同様の状況です。

広義で「宿題」という言葉を捉えるなら、
これら小テスト対策は「毎週定められた量で出される宿題」となります。

お勉強を見させていただいている立場からすると、むしろ、「毎日小テストとか宿題とか、今の中学生は大変だなあ」といった印象です。

中学2年生という学年は、「大人離れを始める年頃」などとよく言われます。ですが、中2は、「学習で最もつまづきやすい年頃」でもあります。

ご家庭で、小テストの結果や、宿題の有無など、学習の状況を確認する機会を、せめて週に1度はお持ちいただけると幸いです。

「手は離しても、目は離さない」

この漢字大テストを契機に、一度、ご家庭で「テスト類 総見直し」を行ってみてください。

ご協力お願いいたします。

2017年09月14日

忙しい?

「忄(こころ)を亡(な)くす」と書いて「忙しい(いそが)しい」です。

英単語テストがあり、
グラマーテスト(英文法テスト)があり、
数学の小テストもあり、
さらに、
漢字大テストがあり、
学力推移調査(Benesse実力考査)」
があり、
何かと盛りだくさんではあります。

盛りだくさんではありますが、
たいした努力もせずに、
「忙しい」「忙しいからできない」といたずらに嘆いているのでは、
まだまだお子様、下の下の下。

心を強く、毎日計画をフォーサイトに記入し、
心を強く、その計画を実行する。

もう子供じゃないですよ!
心、強くあれ。

wakaremichi_man.jpg

2017年09月13日

10/1 創立記念日「親孝行の日」に向けて

今日のLHRは、講堂で、本校の指導主事である 守本 より
「親孝行について考える」というタイトルで特別講義がありました。

20170913.jpg

【以下、担当による講義ノート】
親と一緒に住んでいる人もそうでない人も、
みんなに親がいる、支えてくれる人がいる。

1. 童謡「ぞうさん」の子象
「お鼻が長いのね」長い鼻を不具だという歌詞
子象の気持ちは?「お母さんと同じ長い鼻を自慢する気持ち」
親と子は一つ


2. アニメ「魔女の宅急便」

キキの旅立ち、飛び立つときの4回の鈴の音
13歳で自立する魔女 子どもから大人へ
大人になる=親と距離ができること

物語後半で飛べなくなる
旅立ちのときの「子ども」の表情
自分を乗り越え、やっと飛んだときの「大人」の表情

自分から最も遠い存在は自分である。
自分の家の匂いがわからないように、
自分は自分のことを客観的に見ることは難しい。
それに気づくことが大人への第一歩。

3. アニメ「千と千尋の神隠し」
豚に変わってしまったお父さんとお母さん
たくさんの豚を前に「ここにはお父さんお母さんはいない」
様々な苦難を乗り越えて親子を見つめ直した千(千尋)の真実を見る目
親子の記憶は頭ではなく身体にある。
初めて靴下を履いた日、自分ではいた?いや違う。
子どもはお父さんお母さんの記憶の塊だ。支えられた記憶の大事さ。

4. 中島みゆき「Remember」
幼少、体に刻まれた記憶。
支えられた、支えられている記憶。
社会とどう関係するのか、それを見つけるこれから。
親が自分にしたこと 、自分が親にしたこと、
これから何を為すべきか、何を継ぎ、紡いでいくのか。

5. 初代理事長 鳥井信治郎 氏
「親孝行のできる人はなんでもできる」

10月10日は、本校の創立記念日「親孝行の日」です。
ご家庭でも、ぜひ親子関係について一考巡らせてみてください。

2017年09月12日

【警報解除】午後から授業

警報が解除されましたので、5限より授業を行います。

自宅周囲の安全をよくよく確認し、13:10に登校してください。

終礼で英単語テストを行いますので、学習怠りないように!

水曜日の漢字大テストの勉強もあります。
急遽生まれた時間を有効活用すること。
こういうところで学力の差が出ます。

【非常変災】自宅待機を

8:00現在、
尼崎市、西宮市、伊丹市、宝塚市、豊中市、池田市、吹田市、大阪市など、
学校近辺の市町村に【大雨】【洪水】警報が出ています。

生徒の皆さんは、生徒手帳「非常変災」のページの指示に従ってください。

%E9%9D%9E%E5%B8%B8%E5%A4%89%E7%81%BD.jpg

2017年09月11日

家庭科より:親孝行の日に向けて 1品料理作り

文化祭、しっかり楽しめましたか?

さてさて、文化祭前に担任の先生から配られた
親孝行の日についてのプリントは手元にありますでしょうか?
DSC04938.JPG
昨年度からはじまった、料理1品作りを今年も全学年やります。

あんなに楽しかった文化祭、保護者の方々のおかげですね。

こころを込めて、台所に立って、料理作りしてください!!!

連絡:漢字大テストが、13日(水)にあります!!!!!
   100問です。合格点が80点です。
   全員合格を目指して頑張りましょう。

2017年09月09日

「大人になる」ということ

夏休み、文化祭を経て、
現在は、課題の総整理(未提出者の洗い出しと補習)が本格化しています。

毎日、教科の提出物や宿題に関しては、
授業担当者とクラス担任から呼びかけていますが、
まだまだ出し切れない人がいるのも事実。

習い事が忙しい、家庭での手伝いなど、
個人的な事情はいろいろとあるでしょうが、
無茶苦茶な課題はひとつもありません。
自分の学習ペースと学習時間が整理できていれば、
確実にこなせる量になっています。

学習に主体的に取り組むことは、
雲雀生の…というより、中学生の義務です。

気づかぬ間に遊んでばかりになっているなんてことはないでしょうか。
余暇と学習のバランスをもう一度見直しましょう。
それが「大人の階段の一段目」です。

今週末は、来週水曜日の「漢字大テスト」の勉強ですね!

techou_open.jpg

2017年09月08日

中間考査まであと1ヶ月

文化祭も終わってつかの間、
今度は中間考査(10/10~)まで約1ヶ月となりました。

こんな感じで2学期もあっという間に過ぎていくのでしょうか。
「少年老いやすく学成りがたし」、
中2後半という大事な時期です。大切に過ごしましょう。

疲れがたまっているせいか、
体調を崩して欠席している人もちらほら。

これからますます忙しくなります。
無理をしては、却って効率が下がってしまいます。
休むときはしっかり休んで、
今のうちに疲れをとり体調を調えておきましょう。

bed_boy_sleep.jpg

2017年09月05日

日常 戻る

文化祭代休明けです。

今日から午後の授業もバッチリ実施です。
疲れも出ていることと思います。
体調も崩しがちです。睡眠をたっぷりめにとりましょう。

文化祭は終わりましたが、二学期は始まったばかり。
中間・期末考査、
学力推移調査、
校外学習、
英語暗唱大会
など、
行事はまだまだ盛りだくさんです。

忙しい学期になると思います。
フォーサイトを活用し、上手に、楽しく過ごして、
意義深い二学期にしましょう。

2017年09月03日

雲雀祭 2日目

今年度の「雲雀祭」も無事終了しました。

屋外ステージも設営されて、
年々充実していく雲雀丘学園中・高の文化祭。
%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%92.jpg
(ペットボトルキャップアート「富岳三十六景」)
%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%E9%AD%9A.jpg
(ペットボトルエコ立体アート「さかな」)
%E3%82%88%E3%81%95%E3%81%93%E3%81%84.jpg
(屋外ステージ 中2有志による「よさこい」)

増していく生徒の自主性の表れだと思います。

特に屋外ステージ出場者の中2占拠率は、全学年トップ。
中2は、
「屋外ステージで最も魅せた学年」ということになりました。
%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9.jpg %E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BE%E3%83%B3.jpg

これから片づけ、16:35に閉会式、17:10までに完全下校となります。

明日は代休日、次の登校は明後日5日です。
午後授業の復活
単語テストの実施
実力考査の振り返り
夏休みの課題未提出者大清算と、
来週で、いきなり現実に戻ります。

中学における学力向上という意味では、これからが大事。
中学生活もいよいよ後半戦です。気合い入れていきましょう。

〈ご注意〉
本校では、
学校行事後の「打ち上げ」(生徒だけでの集まり)は禁止されております。
体育大会の時と同様です。ご理解、ご協力のほど、お願いいたします。

2017年09月02日

雲雀祭 1日目

ついに来たこの日です。

DSCF7778.jpg


中2では、「COOL JAPAN ~羽ばたけニッポン~」と題し、
ペットボトルアート、
 ●(中2演習教室)
 (魚)(校庭)を制作しました。

・・・モノは実際に学校まで足をお運びいただいてご覧ください!

DSCF7779.jpg %E6%9B%B8%E9%81%93.jpg
%E4%BA%BA%E7%89%A9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC.jpg %E6%AD%B4%E5%8F%B2.jpg

午後から行われた音楽合唱コンクールにおいては、
苦戦を強いられると予想された【中2・3の部】において、
中2Cが見事銅賞で食い込みました。

%E4%B8%AD%EF%BC%92C%E9%8A%85%E8%B3%9E.jpg
(美しいハーモニーでした)

また、今年から設置されている「屋外ステージ(校庭)」にて、
明日9:30から、
中2有志による「よさこい」が披露
されます。
是非お越しください!

明日は通常通り登校、1日雲雀祭を楽しんで、片付け作業の予定です。