« 11月の掲示板 | メイン | 初めまして »

インフルエンザによる学級閉鎖のお知らせ

illust1591_thumb.gif

全国的にインフルエンザが流行してまいりました。
本校でも、ちらほら罹患の報告を受けていましたが、本日中学1年生の1クラスでの欠席者が急激に増えました。欠席者の中にも数名、インフルエンザの罹患報告があり、これ以上の流行拡大を防ぐ為に、学級閉鎖をさせていただくことになりました。
※詳しくは、緊急連絡を各ご家庭に配信しておりますので確認してください。

今後も、この流行は続くと予想されますので、より一層の予防対策を行っていくよう学校でも注意喚起していきたいと思っております。ご家庭でも、ご注意いただきますようお願いします。尚、朝の登校前健康チェックは以下の要領で行っていただきますようお願いします。


☆チェックポイント☆~毎朝チェックしましょう!~        
 
   ①登校前に体温計で熱を測りましょう   (      )℃      

*高熱が急に出て、咳などの呼吸器にも症状がでているようなら、インフルエンザの感染が疑われます。発熱・咳がある場合は登校せず、かかりつけ医にご相談下さい。

 ②次のような症状がないか、チェックしましょう
    □ 高熱がでている(38度以上)
    □ 咳をしている
    □ 倦怠感(全身のだるさ)を訴えている
    □ 関節痛がある
    □ 嘔吐している

*なお、風邪などの流行状況把握のため、欠席連絡の際には、発熱のあり・なしも併せて伝えてください。
*登校の際は、「登校許可書」を学校へ提出するようにしてください。