« 中学女子テニス ■宝塚市中体連秋季大会■ | メイン | 中学女子バレーボール部■宝塚市中体連新人大会■ »

鉄道研究部、阪急川西能勢口駅「レールウェーフェスティバル」に参加

 10月8日(日)10時から14時30分まで、阪急川西能勢口駅ホームにて「阪急レールウェーフェスティバル・ステーションイベント」が開催されました。この催しは毎年春・秋に催され、正雀工場を主な会場として、主な駅でグッズ販売などのイベントを行うものです。このイベントに、本校鉄道研究部(鉄研)も参加しました。
 このイベントと鉄研との関わりは2000年夏からで、今年で7年目を迎えました。
 会場では、鉄研の生徒が鉄道模型運転会と阪急電車のペーパークラフト・ぬりえ教室を運営しました。また、空いているホームに電車を留置し、車内で中山台幼稚園児の絵画展も行われていました。
 当日は部員10名で机やボードを設営し、4時間半で350名の方が来場され、のべ200人の子どもたちが運転を楽しみました。

P1100902.jpgP1100910.jpg

 次回の鉄道研究部のイベントは、11月4日(土)10時~16時、宝塚ホテルで行われる宝塚交通安全市民カーニバルにおける阪急電鉄ブースでペーパークラフト・ぬりえを配布します。また、来春の阪急電鉄レールウェーフェスティバルでも川西能勢口駅で鉄道模型運転会を行います。どうぞお越しください。