« インターアクトクラブ地区年次大会に参加しました。 | メイン | 剣道部 県民大会 試合結果  »

鉄道研究部、TEKKEN MUSEUMに参加

 8月26日(日)に、滋賀県草津市にある立命館大学びわこくさつキャンパスにおいて、TEKKEN MUSEUMというイベントがあり、鉄道研究部は、部員と顧問の14名が参加してきました。これは、大学の鉄研により組織される関西学生鉄道研究会連盟が主催したもので、北海道大学から立命館アジア太平洋大学まで全国9大学が参加し、中高では、浜松の興誠中学高校と本校が参加しました。
 2つのホールを用い、各ブースとも研究発表や写真・模型の展示など工夫を凝らしていました。本校は、模造紙の研究発表を貼り、プロジェクターで活動内容の紹介を行いながら、ブースに来られた方には、ペーパークラフトによる阪急電車製作を行ってもらいました。
 10時から13時までの3時間で100名の方が来られ、クラブの紹介と共に、各大学との交流もすることができ、部員も勉強になりました。
 次の鉄研のイベントは、9月1・2日の文化祭(一般公開は2日のみ、受験生および保護者はその旨受付で申し出てください。その他の方はチケットがないと入場できません。)、9月1日の中山台幼稚園PTAバザー(OBが参加)、そして10月21日の阪急レールウェーフェスティバル川西能勢口駅ステーションイベントと続きます。どうぞお越し下さい。

ブースの全景.JPG研究発表.JPG
立命館大学校舎.JPG