高校ソフトテニス春合宿
3/26~28の2泊3日 京都府のレイクリゾートホテルにて春合宿を行いました。
少し肌寒く、小雨も降りましたが、インドアコートでの練習でしたので
3日間予定通り練習を行うことができました。
新1年生を迎え、新チームがスタートしています。今まで後輩だった新2年生は、後輩を育てていかなければならない存在にならなければならないのですが、なかなか自覚がないと新3年生からも厳しい指導がありました。しかし、この合宿で、めきめきとその自覚も育ってくれたように思います。
やってくれるのが当たり前・・・私がやらなくても誰かがやってくれる こんな生活を送っている子供たちにとって、クラブ活動という場は、非常に窮屈でもあり、とまどうことが多いでしょう。テニスの技術を上達させるだけが目的なら、お金を払って、スクールに通いなさいと常日頃言っています。苦楽をともにし、仲間と共に一つのものを作っていく喜び、達成感。それを味わった子達のすばらしい本当の笑顔が合宿の最終日にみられました。今年度も全力で頑張ります!