演劇部 夏の合宿②
【2日目】
7月31日の2日目は朝7時に宿舎ロビーに集合し、宿舎近くの丘に登って発声練習を行いました。発声の後は今回の合宿の課題である「ういろう売り」を前日のグループに分かれて練習です。その後8時に朝食を取り、午前9時から劇の練習が始まりました。
中学演劇部は、各場面ごとに演技を通した後、集まって演出担当が改善点を指摘します。
高校演劇部は、役者が演じながら積極的に意見を出し合っています。
合宿は演劇に打ち込める絶好の機会です。練習の成果が出て、演技に幅が出てきました。
さて練習の合間に、保護者会からスイカの差し入れをいただきました。
皆で美味しいスイカを完食しました。保護者会の皆さん、ありがとうございます。
そして練習中の高校部員を撮ろうと、こっそりカメラを向けるとピースで応えてくれました。
今日の夕食はバーベキューでした。宿舎のバルコニーで肉や野菜を網で焼いていきます。実は同じ宿舎に同校の中学水泳部も合宿に来ていたため、隣で水泳部もバーベキューも楽しんでいました。
その後、劇の練習は夜の10時前まで続きました。2泊3日の合宿は明日で最終日です。