« 校外部活動4月24日(土) | メイン | 科学部 チリモンを樹脂包埋標本に »

高校男子硬式テニス部試合結果

平成22年度兵庫県高校総合体育大会団体戦 (平成22年4月24日 於:相生学院会場(トップラン石守))

以下のような結果となり、兵庫県団体戦BEST16という成績を収めることができました。

1回戦3勝0敗(VS育英高校)
S1橋本尚武6-4○
S2荒木翔矢6-2○
D1泉 貴裕6-4○
  能津雄樹

2回戦3勝0敗(VS須磨東高校)
S1橋本尚武6-0○
S2荒木翔矢6-1○
D1都留伸博6-2○
  木村裕基

3回戦2勝1敗(VS西宮今津高校)
S1橋本尚武6-7×
S2荒木翔矢6-4○
D1泉 貴裕6-3○
  能津雄樹

4回戦0勝3敗(VS相生学院高校)
S1橋本尚武0-6×
S2荒木翔矢0-6×
D1都留伸博2-6×
  木村裕基

初戦の育英、3回戦の西宮今津と接戦が続き、精神的にタフな試合でした。そんな中、選手は本当に良く頑張って、勝利をつかんでくれたと思います。特に3回戦の西宮今津戦では1勝1敗となり、S2の荒木に全てを託す展開となりました。2-4とリードされ、かなり追い込まれましたが、そこから驚異的な粘りを見せ、見事逆転勝利を収めてくれました。4回戦の相生学院とは力の違いを見せつけられてしまいましたが、今回の団体戦を通じて、各選手とも我慢すること、粘り強く取り組むことの大切さを身をもって、改めて感じてくれたことと思います。試合が終わってからのミーティングでは涙を見せる生徒も多く、本当に意味のある1日でした。