« 高校男子硬式テニス部試合結果 | メイン | 剣道部 高校女子 清教学園理事長旗剣道大会 »

放送部 FM宝塚の番組収録

変換 ~ IMG_4894.jpg
本日、『FM宝塚(83.5MHz)』で日曜17~18時に放送される「話してみれば」の番組収録に行きました。
毎回、偶数月の第4日曜日に本校が出演していますが、今回のテーマは、「校庭の芝生化」です。
8月に校庭に芝を植えたことを題材に、放送部はテレビドキュメントを制作し、秋の県大会(県高校総合文化祭テレビ番組部門)に出品、奨励賞を受賞しました。この番組を制作した高1と高2の放送部員がパーソナリティと話をしました。
放送時間は、26日の17:20ごろから20分程度です。

また、同じスタジオで、水曜20~21時に放送される中高生対象の番組『「ラジ・ドキッ」』の「マジカルクイズ」の収録も行いました。問題は「本校に在籍した相武紗季さんが活躍した部活動は何部?」「本校のセキュリティのために存在しないものはどれ?」です。答えは、放送で披露します。

カバーエリアの皆さん、どうぞお聞きください。

次の活動は、2月20日に本校を会場として開催される「1(阪神・丹有)地区兵庫県高校放送フェスティバル」の準備です。本校を会場としたこのイベントも今回で6年めとなります。
午前中に高校アナウンス・高校朗読・中学アナウンスのミニコンテスト、午後は研修会を行います。
兵庫県高校教育研究会視聴覚部会』のHPをごらんください。県内の中学高校の放送部の皆さん、どうぞご参加お待ちしております。