剣道部 中学オープンスクール
7月17日日曜日、本日、中学のオープンスクールがありました。
例年を超える多くの小学生の皆さんが参加し、剣道部にも8名の小学生が
クラブ体験にきてくれました。
朝、道場に行くと、部員たちが早くから登校し、体育館の入口のロビーや
更衣室のロッカーの掃除など、丁寧に準備を進めておりました。
9時から稽古をした後、8人の小学生を迎え、沢山の保護者の方々にも
ご見学いただきました。剣道経験者は2名。6名は今日初めて竹刀を持つという
ことで、何もかもが初体験でした。部員と一緒に竹刀を持って整列し、準備体操
から入りました。部員たちが発する声の大きさにびっくりしながら、見よう見まねで
体操をしていました。その後、初心者と経験者とに分かれ、高校男女キャプテンを
中心に部員みんなで参加者に剣道の基本を指導しました。ことのほか、上手
に教えていて、顧問は出る幕がありませんでした。
自分たちが学んできたことを一生懸命伝えようとする部員たちの姿は、いつも
稽古に励んでいる姿とはまた違う頼もしさを感じました。雲雀丘で学ぶ剣道は、
どこに出ても恥ずかしくない、一生につながるものです。今日参加してくれたみんな
には、是非、本校を受験して合格し、来春には雲雀丘の剣道部員として一緒に
稽古をしたいと部員一同願っています。受験勉強、がんばってください!