« 中学男子硬式テニス部 強化合宿 | メイン | 放送部 中学全国大会 予選突破ならず・高校作品三宮で上映中 »

鉄道研究部 夏合宿に行きました

変換 ~ ポッポランド.jpg 変換 ~ 米子客車.jpg
福知山 ポッポランド          米子 最古の客車
変換 ~ ねずみ男.jpg 変換 ~ 出雲大社.jpg
境線 ねずみ男列車          出雲大社 
変換 ~ 一畑.jpg 変換 ~ トロッコ.jpg
一畑 車庫見学           木次線 トロッコ列車
鉄道研究部は、8/5~7の3日間、山陰地方へ総勢19名で合宿に行ってきました。
まず、福知山線を北上し、福知山鉄道館(ポッポランド)を見学しました。それから城崎温泉で入浴し、山陰線を西へ進み、米子で宿泊しました。
翌朝、商店街に保存してある最古の客車を見学後、境港まで行き、話題の水木しげる記念館を見学しました。中には、彼の生涯とさまざまな妖怪が展示されており、興味深かったです。
次に島根に入り、出雲大社参拝後、一畑電車の車庫を見学し、とても親切に対応して頂きました。宿泊先「ヤングイン松江」でご主人と部員が夜遅くまで楽しく話が咲き、最後は木次線のトロッコ列車に乗車し、備後落合から新見に抜け、伯備線・山陽線で戻ってきました。
途中、多くの方々にお世話になりました。ありがとうございました。

次の活動は、会報Station「合宿旅行記」の編集・文化祭準備です。次回の校外活動は、阪神百貨店のイベントがないので、川西能勢口駅での秋の阪急レールウェイフェスティバルです。日程が決まり次第、掲載いたします。