水泳部 宝塚市立スポーツセンター屋外プールにて
中学と高等学校の水泳部が一緒に出場できる唯一の大会です.
朝からどんよりと怪しげな雲行き.阪急宝塚駅までに心配していた通り大粒の雨.
宝塚からバスで会場に向かうまではなんとかやんでいたのですが,すぐにまた雨.
会場設営から片づけまで降ったりやんだりでした.
高校男子は8時前に集合し,雨の中,会場設営や片付けの手伝い.
高校女子は計時役員として,大会運営のお手伝い.
よく働いてくれました.
中学校の部はほとんどが雲雀丘の生徒で,校内記録会のようでした.雲雀以外は男子がJSS宝塚の選手1人,女子が小林聖心の数名だけ.
高校生の部は宝塚東校,宝塚北校,宝塚高校,小林聖心とそれぞれの学校が賞状をかけてしのぎをけずりました.雲雀丘学園高等学校の結果は男子9枚女子12枚の賞状をもらってきました.
この中には男子200mメドレーリレー・フリーリレー,女子100mバタフライの3つの大会新記録での1位がふくまれています.
高等学校は文化祭の日にあるポートアイランドスポーツセンターでの県Jr.が,今シーズン最後の試合です.あと2週間更なるベスト更新にむけて練習です.
男子200mフリーリレー