剣道部 第56回阪神地区高等学校新人剣道大会
10月1日と2日の2日間にわたり、第56回阪神地区高等学校新人剣道大会兼第58回兵庫県高等学校新人剣道大会予選大会が、尼崎稲園高等学校で開催されました。本校から男子個人戦に2名、女子個人戦に4名と女子団体戦に、全員が1年生での参加となりましたが、2日間とも熱気のある試合を行ってくれました。
1日目は、団体戦の1回戦と個人戦のベスト16までが行われました。団体戦は、1年生4名での出場ながら1回戦を勝ち抜き、2日目へつなぎました。個人戦も女子2名、男子1名がベスト16に残り、県大会出場を決めました。
2日目、女子個人戦では、1名がブロックを勝ち上がってベスト4入り。準決勝でも粘り強い試合をしながら惜敗し、3位に入賞しました。もう1名の女子も、伸びやかに面を繰り出し、その中に試合前の稽古で先生から教わった仕掛けからの技も見られました。多くのものを吸収し、成長する時期なのだと感じました。男子個人では、高校生になってから大きな成長を見せているキャプテンが士気の充実した試合運びで積極的に技を出していました。残念ながら、足を止めた瞬間、その機会を逃さなかった相手の面に敗れましたが、今後につながる良い内容でした。
2日目に勝ち上がった1年生3名は、この大会でそれぞれに多くのものを吸収し、成長した姿をみせてくれました。中学生の剣道から脱皮し、高校生として通用する剣道をチーム全員で追求してほしいと思います。来る11月12日13日に高砂市で県新人大会が行われます。女子団体戦と女子個人戦2名、男子個人戦1名が出場します。今回の大会を糧に、さらに充実した内容を期待しています。
1日の土曜日、校内では中学校のオープンスクールがありました。留守を守る中学生部員がしっかりと対応してくれました。来春、中学も高校も新入部員としてたくさんの人が来てくれることを願っています。
1年生チーム、これからの2年間を楽しみにしています。