高校男子硬式テニス部 試合結果
平成23年度夏季ジュニアテニス選手権大会予選 (平成23年9月4日~17日 於:各会場)
以下のような結果になりました。
(シングルス)
決勝
高2松室将太 (6-1) 三田学園 ○優勝 → 本戦進出
高2川端 全 (6-3) 甲陽学院 ○優勝 → 本戦進出
高2籔田富也 (6-4) 灘 ○優勝 → 本戦進出
高2今里一斗 (3-6) 報徳学園 ×準優勝
高2大川喜宏 (0-6) 甲南 ×準優勝
高2中島裕馬 (0-6) 甲南 ×準優勝
高1長野航己 (5-7) 伊川谷北 ×準優勝
準決勝
高2豊田晃太朗 (3-6) 甲南 ×
(ダブルス)
決勝
高2川端 全・籔田富也(6-3) 灘 ○優勝 →本戦進出
高2松室将太・高1長野航己(1-6) 啓明 ×準優勝
準決勝
高2今里一斗・中島裕馬(4-6) 灘 ×
新人大会に引き続き、良い結果を残してくれました。シングルスでは7本が決勝まで進み、安定した力を発揮してくれている一方、初戦・2回戦で姿を消した選手が、昨年度と比べて多いのも事実です。そのあたりが今後の課題になろうか思います。しかしながら、クラブの雰囲気も非常に良く、こつこつと練習をする選手が多いので、今後も大いに期待ができるのではないかと思います。
平成23年度夏季ジュニアテニス選手権大会本戦 (平成23年9月23日 於:しあわせの村)
以下のような結果になりました。
(シングルス)
1回戦
高2籔田富也 (0-6) 相生学院 ×
高2松室将太 (0-6) 姫路別所 ×
高2川端 全 (1-6) 相生学院 ×
(ダブルス)
1回戦
高2川端 全・籔田富也(1-6) 相生学院 ×
何とか食いついていって、勝機を見出そうと頑張りましたが、隙を見せてくれませんでした。しかし選手はそれぞれ色々と感じることがあったと思います。気付いたこと、感じたことを決して忘れることなく、次の試合に繋げてほしいと思います。