中学女子バスケ部 練習試合
中学女子バスケ部です。
12月23日に中・高女子バスケ部合同で、聖母被昇天学院に練習試合に行ってきました。
1ピリオド・ゲームを中高交互に行い、全部で5ゲーム行いましたが、中学は2勝3敗で負け越し。
課題の残る練習試合になりました。
特に、相手のスクリーン・プレーに何度もかかってしまいゴールを許した場面が多く、ディフェンスの強化が急務です。
また、オフェンスでもチャンスの場面でのレイアップやゴール下のシュートを外してしまい、リードしていても得点差を広げることができず、逆にファールで相手にフリースローを与えてしまい、追いつかれ、逆転されるケースが見られました。
チャンスの場面でシュートを確実に決め、リードして試合を優位に運ぶことが必要です。
競った試合では、一本のシュートミス、一つのファールが勝敗を分けることを身をもって実感した試合でした。
年内の実戦練習はこれで終了ですが、1月末の宝塚冬季大会での勝利を目指して冬休みの練習に取り組んでいきたいと思います。