« 中学水泳部 合宿② | メイン | 演劇部 合宿 »

中学水泳部 合宿③

合宿の報告です。

2日目の午後は、勉強と並行して、書道の時間を設けました。
各自の目標をしたためました。
P8080472.jpgP8080490.jpg

その後は、午後のプール練習として、水球に取り組みました。
P8080535.jpg
学年を超えたチーム編成で、大変白熱した試合を見せてくれました。

夕食のバーベキューでは、用意されたお肉や野菜や焼きおにぎりが、あっという間になくなるほどの食べっぷりでした。
火が熱くて、焼くのも大変だったと思いますが、トング片手に頑張り、おいしくいただきました!!
P8080543.jpgP8080544.jpg
P8080548.jpgP8080542.jpg


そして合宿最終日の今日。
宿舎を出る前に、部員全員で挨拶をしました。
宿舎の方には、差し入れをいただいたり、食事の面でもお気遣いいただいたりと、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

合宿最後の練習となる午前のプール練習では、タイム測定やリレーに取り組みました。
練習の成果が出た部員も、出なかった部員もいましたが、それぞれ合宿で得たものは大きいと思います。
ある部員は「体力がついた!!今までと違って、バタフライで泳いでも疲れない」と喜んでいました。
また、リレーは水球同様に学年を超えたチーム編成となりましたが、先輩後輩関係なく、声を掛けて励まし合っていたように思われます。
P8090569.jpg

午前の練習をもって、今年の合宿を無事に終えました。
体調不良を訴えたり怪我をしたりする部員もなく、全員元気に帰宅していきました。

3日間を通して、水泳だけでなく、友人関係や上下関係など学ぶことはたくさんあったはずです。
楽しい思い出で終わらせずに、これからのクラブ活動や来年の合宿に生かして欲しいと思います。

明日は、9時から高校水泳部との合同練習です。
合宿の疲れをしっかりとって、明日の合同練習に備えてください。
3日間、お疲れ様でした。