« 柔道着.gif柔道部 宝塚市中体連 | メイン | 演劇部 保護者懇談会・新人公演 »

放送部 中学県大会で優良賞受賞・12年連続全国進出

本日、NHK神戸放送局で第30回NHK杯中学放送コンテスト兵庫県大会がCD・DVD審査で行われました。その結果、テレビ番組部門でテレビドキュメント「エコな外交官」が参加4作品中3位で優良賞、ラジオ番組部門でラジオドキュメント「親孝行って」が参加9作品中3位で優良賞、アナウンス部門で中3の生徒が佳作(75人中11位)を受賞しました。

テレビ番組「エコな外交官」は、6/8に行われた環境フォーラムを通して、本校の環境大使が、環境教育の窓口になっていることをテーマに制作しました。
また、ラジオ番組「親孝行って」は、学園の創立の精神である親孝行を取り上げ、生徒や教員がどのように考えているか、インタビューを交えて制作しました。
また、アナウンス部門は、中3の生徒が1名本選に残り、NHK神戸放送局の内藤アナウンサーも交えての選考会に残りました。

テレビ番組とラジオ番組は、8月3・4日に行われるNHK杯全国中学放送コンテスト進出が決まりました。中学の全国大会進出は12年連続です。テレビ・ラジオの両方進出は、2010年以来の3年ぶりです。
取材にご協力いただいた皆さん、どうもありがとうございました。

今回の結果は、『NHK神戸放送局のHP』に掲載されています。講評も載っているので、ご一読ください。