« 中学水泳部 第1回中学オープンスクール クラブ体験 | メイン | onpu.gif 吹奏楽部 中学オープンスクール »

剣道部 高校女子近畿大会出場

%E8%BF%91%E7%95%BF%E5%A3%AE%E8%A1%8C%E4%BC%9A%EF%BC%92.jpg %E8%BF%91%E7%95%BF%E8%B5%B0%E8%A1%8C%E4%BC%9A%EF%BC%96.jpg
%E8%BF%91%E7%95%BF%E5%A3%AE%E8%A1%8C%E4%BC%9A%EF%BC%94.jpg %E8%BF%91%E7%95%BF%E5%A3%AE%E8%A1%8C%E4%BC%9A%EF%BC%95.jpg
%E8%BF%91%E7%95%BF%E5%A4%A7%E4%BC%9A%EF%BC%91.jpg %E8%BF%91%E7%95%BF%E5%A4%A7%E4%BC%9A%EF%BC%92.jpg 
 先週末の7月13日14日、大阪の舞洲アリーナで近畿大会が開催されました。先月の県大会でベスト8に入賞した女子が6年ぶりに出場しました。決して技量の高いチームではありませんが、各ポジションが各自の持ち味を発揮して大将へ繋ぎ、勝ち上がっていった結果の出場権獲得でした。
 7月6日の土曜日、午前中、高校生は1Day College、午後から中体連市内大会があった後、ささやかながら高校女子近畿大会出場の壮行会を行いました。毎日、共に稽古している中高男女の各チームキャプテンから激励の言葉が贈られ、高校女子大将から大会に向けて「三年生は悔いのない試合を、一,二年生は次につながるように頑張りたい。」と決意の言葉が語られた。
 7月13日土曜日、各府県からの強豪集まる大会会場で、雲雀丘の大会用の胴をつけた女子チームが整列していました。5名で組めない時間が長かったチームが6名のチームとなっての出場。感慨深いものがありました。やはり近畿出場チームの壁は高く、予選リーグ敗退という結果でした。
 三年生はこれで引退。これからは自分の進路に向けて、全力を注いでほしいと思います。稽古に費やしていた時間を取り戻すように、練習で培った集中力を勉学に活かしてください。多くの先輩たちもそうして志望大学に合格してゆきました。
 剣道は人の道です。志をもって、夢を実現し、社会に貢献する人物をめざしてください。