剣道 宝塚市中体連夏季大会
7月6日の土曜日、夏季市内大会が開催されました。午前中、1DAY COLLEGEがあった関係で午後からの開催となりました。あいにく、非常に暑い日で熱中症が心配され、教官室に用意された製氷機の氷を各チームに配りながら試合を進めていきました。今年度、新入部員が入ったことで女子は念願が叶い、5人揃って団体戦に参加することができました。結果はみごと優勝を勝ち取り、20日に猪名川町文化体育館で開催される阪神大会に出場することとなりました。男子も3位に入賞、出場を決めています。
個人戦では、男女ともにキャプテンが自分の力を出し切る好戦を繰り広げました。特に暑いフロアの中で延長が続き、審判長の判断で冷却の為の休憩を挟んだ男子個人準決勝では、限界近くまで出し切っていたところを仲間たちの施してくれるアイシングで力を取り戻し、再開直後に面を飛び、みごと勝利を納めました。残念ながら決勝戦では、良いところを打つが旗が揚がらず、2位に甘んじました。女子個人戦準決勝、ベスト4に勝ち上がった1年生と女子キャプテンによる雲雀対決がみられました。結果、勝ち上がったキャプテンが決勝も制して優勝を決めました。
阪神大会では、男女団体戦とともに、男子個人がキャプテンに加えて6位入賞の3年生が、女子個人にはキャプテンに加えて3位入賞の1年生が出場することになりました。健闘を祈ります。応援の程、よろしくお願いします。