高校男子バレー部 合同練習会 兼 審判講習会
本日、甲陽学院高校にて阪神地区高校男子バレーの合同練習会 兼 審判講習会が行われました。昨日から3日間の日程で開催され、各学校は参加したい日に申し込みます。本校は初日と2日目に参加しました。
IF講習会(得点のつけ方の講習)と、練習試合が行われました。得点をつけるのは、つけ方を習いたての1年生がメインです。IF講習会で、顧問の西山(新)先生と1年生が、最前列で真剣に講義を聞いています。つけ方は分かったでしょうか?
本日は抽選の結果、練習試合を川西緑台高校、関西学院高校の2校と行いました。関西学院高校とは昨日の合同練習会でも対戦しています。どの試合も、どちらが勝ってもおかしくない位の接戦になりました。
結果は、惜しくもあと一歩及びませんでしたが、4月にはサーブの打ち方も知らなかったとは思えない位成長したと思います。
高校男子バレー部は明後日の練習の後、翌日から2泊3日で姫路に合宿に行きます。合宿では先生が楽しみな企画も考えて下さっています(!)楽しみですね!合宿は、バレーの技術向上のみを目的としたものではありません。合宿を通じて色々なことを感じ、学び取って成長していって下さい。