鉄道研究部 第3回中学説明会後にクラブ見学・阪大大学祭見学
本日、第3回中学入試説明会が行われ、説明会後にクラブ見学がありました。鉄道研究部は活動日ではなかったのですが、部員が部室を開放し、活動案内を行いました。20名近い方が来場され、ありがとうございました。
その後、4名の部員が大阪大学の大学祭へ行き、鉄道研究会の展示発表を見学しました。会場では、石橋のジオラマやプラレールレイアウトを見学しました。お世話になり、ありがとうございました。
鉄研の次の活動は、バリアフリーマップの作成です。宝塚市福祉教育の補助をいただき、各駅を部員が分担してまわることで、バリアフリーの進行状況をまとめます。
また、11月23日午前に校内で行われる日能研模試の際、被服教室(高校校舎1階)で鉄道模型展示を行います。どうぞお越しください。