放送部 NHK杯高校放送コンテスト準決勝に参加・FM宝塚の番組収録
放送部は、本日、甲南大学を会場として開催された「NHK杯高校放送コンテスト県大会準決勝」に参加しました。
今日はテレビドキュメント部門に、「時を駆ける鉄道」を出品しました。この作品は、4月に京都在住の方が、父親の手作り模型を寄贈してくださったことをとりあげ、鉄道模型が受け継がれる様子を番組にまとめました。
明日は、今日のテレビドキュメントの結果発表と、各部門決勝見学のため、甲南大学へ行きます。
取材に協力いただいた皆さん、どうもありがとうございました。
さらに、今日の午後、『FM宝塚(83.5MHz)』で明日17~18時に放送される「話してみれば」の番組収録も行いました。雲雀丘学園中学高校放送部は、偶数月の第3日曜日に出演しております。
今回のテーマは、「夏バテ解消法」で、中学2年の放送部員が、養護教諭などへの取材をふまえ、パーソナリティの岸ゆき子さんと話をしました。放送時間は、明日15日の17:20ごろから20分程度です。再放送は、16日(月曜)21~22時です。
FM宝塚は、インターネットでも受信できます。受信方法は、『サイマルラジオ』のサイトで、FM宝塚の「音声を聞く」をクリックすれば、世界中どこでも可能です。どうぞお聴き下さい。