囲碁将棋部 関西将棋会館へ
8月11日(火)今年も来ました、関西将棋会館将棋道場。開場時間の午前10時から受付は長蛇の列で、エントリーだけで30分近くかかりました。今年は中学生ばかり8人が参加し、初参加の1年生もそれぞれの級で5~6局は指しました。

午後2時より恒例夏の遠足として、今年は大阪科学技術館「てくてくテクノ」に行きました。遊びに来たつもりが、いきなり身長体重を計っての体力測定は、なまった体の部員にとってきついサプライズだったようです。玄関のマスコットのボードには、小さくて見えませんが「ようこそ 雲雀丘学園中学校 囲碁将棋部のみなさま」と書かれています。

測定結果がプリントアウトされ、自分の「体力年齢」に喜んだり悲しんだりした後、館内の施設で遊びました。科学の勉強になったでしょうか。
