科学部 炎色反応
現在、高校1年では化学基礎でmolの勉強をしているということなので実際に1mol/LのNaCl水溶液を作った後,その定性実験を行いました。NaCl水溶液の確認として,Naは炎色反応で、ClはAgNo3を滴下しAgClの白色沈殿が出るかで調べます。また、Naで炎色反応を行うので他の物質でも炎色反応を行いました。炎色反応はナトリウムの他に銅、リチウム、カリウム、カルシウムを使用しました。炎色反応の多くはきれいな色が確認出来ました。また、Clの確認の時にもよくわかる位の白い沈殿が生じました。
まだまだわからない事も多いですが講習、実験の両方を通して知識を深めようと思います。11月のサイエンスフェスタもしっかりできるように精進していきたいです。S.S.