環境大使 トマトのお店を開きました
4月21日、22日に環境大使でトマトのお店をOPENしました!
これは「家庭でトマトを育てよう!」キャンペーンとして、サントリーに寄付いただいたトマトの苗を希望者へ配る試みで、今年で5年目を迎えます。
毎年希望者が増え、今年も400を超えるトマトの苗を配布しました。たくさんのご家庭で参加いただく、人気のイベントです。トマトを受け取ったみなさん、ぜひ楽しんで育ててくださいね。
苗を配布した人には全員に「アンケート」も配布しています。トマトの収穫の済んだ9月に、生徒会室前のポストに入れてください。ご協力よろしくお願いいたします。このアンケートとは別にトマトの観察記録(アンケート裏面の報告書でもOK)を提出してくれた人には、9月下旬にサントリー支援で、サントリーフラワーズさんよりプレゼントを配布予定です。こちらもどうぞよろしくお願いたします。
環境大使のみなさんにとっては、平成28年度最初のお仕事になりました。お店の後はゴーヤの苗を被服室前に植えて、落花生も西駐車場に植えました。たくさんの苗詰め、名簿チェック、苗の植え付けなど大活躍でしたね。次の活動も楽しく頑張りましょう!
受付ブース サントリーフラワーズの苗
環境大使で受付 当日券 予約券 行列もできました
おいしく育ててね 終わった後、大使でゴーヤを植えました