筝曲部:第46回兵庫県高等学校邦楽連盟阪神支部演奏会
先日行われた、第46回兵庫県高等学校邦楽連盟阪神支部演奏会。
本校箏曲部の中3と高校生の11名も出演させていただきました。
前日まで「大山」にいた中2も、同行しました。よく頑張りましたね。
終業式後、すぐ、学校から会場へ。なかなかハードなスケジュールでしたが、
スムーズに集合できました。
そして、すぐに、調弦です。
11面のお箏の音を合わせるのは、本当に大変。
出番前にもっとも気をつかうところです。
緊張感が漂っています。
そしてそのまますぐに本番♪
春からこのメンバーで練習してきた「無限流」という曲です。
7分ほどに短くしたバージョンですが、
日常にあるさまざまな「流れ」を表現できているように思います。
はじめて人前で演奏した生徒もいました。
緊張していましたが、最後までやり遂げました。
自信の感じられる音も聞こえてきました。
ほっとして、集合写真。
お疲れ様~と、
保護者の方から差し入れをいただき、ほんとにほっとした様子です。
次の演奏は、8/20(土)私学フェスです。神戸umieにて12:30頃から演奏予定です。
開放的で、素敵な場所での演奏。部員も楽しみにしています。
お近くの方は是非、お立ち寄りください♪