« 高校サッカー部 リーグ戦で首位相手に快勝! | メイン | 放送部 東北へ同行取材 »

【中男バスケ】合宿2日目

合宿2日目を迎えました。6時に起床し、宿の近くにある海沿いの公園へ向かいました。そこではラダーやミニハードルなどを使ったメニューをこなし、軽く汗を流しました。その練習中には、一日早くこちらで合宿を行っているウォーキング中の雲雀丘の野球部に遭遇しました。共に暑い中、練習がんばりましょう。
朝食後、今回の練習地岩滝体育館にバスで向かい、1時間ほど練習をしたところで、近くにある橋立中学校バスケ部の11名が練習試合のために来てくれました。1試合目は新チームを意識したチーム編成で臨みました。お盆明けの市民大会に向けて良いスタートが切れたのではないかと思います。2試合目以降は1年生から3年生まで混合のチームで試合を行いました。特に1年生は初めてのことばかりで戸惑いも多かったと思いますが、とても良い経験になったと思います。また3年生は中学最後の私学大会に向けて、調整が進んできていると思います。午前中で練習試合が終わり、午後の練習でそれぞれの課題を克服するために真剣に練習に取り組みました。橋立中学校とは明日の午後も、もう一度練習試合をしていただくことになっています。今日よりも一歩でもステップアップした試合展開になるよう、明日の午前の練習もがんばります。
 夜はトレーニングのDVDをミーティングで見て、練習のレベルアップを図ります。
 カナダから帰国したばかりの人たちも、眠そうではありますが、体調を崩すことなく頑張っています。残り半分となりましたが、有意義な合宿になるよう全員で頑張っています。
IMG_0587.jpg IMG_0589.jpg
朝の練習です。海沿いの公園で気持ちいいところです。後ろに見えるのが野球部です。
IMG_0592.jpg IMG_0593.jpg
シュート練習です。試合前で緊張しています。
IMG_0594.jpg IMG_0596.jpg
練習試合の様子です。雲雀丘はオレンジ色のゲームベストを着ています。
IMG_0601.jpg
試合後の必死のシュート練習です。