環境大使 トマトアンケートご協力ありがとうございました!
過日は「みんなでトマトを育てよう!」キャンペーンにご協力いただきありがとうございました。
トマトの収穫期も終わり、振り返りの時期になりました。
キャンペーンに参加してくれた生徒の皆様からたくさんのアンケートが届いています。アンケートをみると、たくさん収穫できた人、難しかった人など様々でしたが、共通して楽しんで育てることができた様子が伝わってきます。ご家庭のご協力あってのことだと思います。ありがとうございます。
アンケートは参加者全員にご協力をいただいています。このアンケートとは別に「報告書」を提出のみなさんには10月末に「サントリーフラワーズ:ポンザマーガレット」を配布予定です。また楽しんで綺麗な花々を咲かせてくださいね。
キャンペーンに関わるこれらの苗は、本校の環境活動にご支援をいただいているサントリーより寄贈いただいています。厚く御礼申し上げます。
アンケートと報告書にいただいた感想や発見、提案は、今後の環境教育の参考にさせていただきます。ご協力ありがとうございました。
以下、アンケートより抜粋
・自分でトマトを育てて、いろんな経験ができて良かった。
・おいしかった!また参加したい。生産者の方の苦労がわかり、感謝します!
・地植えにしたガンバは180個以上収穫できた。毎日新鮮なトマトを食べれて楽しかった。
・今回はお母さんにやってもらうばかりだったから、次は自分でつくりたい。
・おいしいトマトが食べられてよかったです。2種類比べられたので楽しかった。
・1日1日で少しずつ大きくなっていったから、育てるのが楽しかったです。
・「自分で育てたトマトを食べる」という経験ができて良かったです。
・毎年参加しています。今年は気候のためか収穫がいつもより少なくなってしまった。
・トマトの葉の青々とした香りが、夏!という感じがしてよかったです。
・赤くなるのにもう1日置いておこうと思うと実が割れてしまったりしたので、ぎりぎり赤くなるのを待って収穫しました。間引きや、脇芽をついでいくことがうまくできなかった。
・すごく楽しかったです!他の野菜や果物も育ててみたいです。
・エコ弁当を作る時に弁当の彩りに使用しました。枝が増えすぎたので脇芽を摘めばよかったです。
・3年間参加しました。楽しかった!手軽に体験に参加できるところが良かった。
・初めて野菜を育てました。小さい苗が大きくなっていくのを見るのがとても楽しかったです。また来年も何か育ててみたいと思いました。
・背が伸びただけで実がならなかった・・。
・普段トマトをあまり食べない父がたくさん食べてくれて嬉しかった。
・苺の苗を復活させてほしいです!
・収穫して食べる喜びを感じられた。
・トマトがみるみる成長する姿が達成感を強くしました!
・葉ダニがついてしまい、実がなるまでにダメになってしまったので、次回は注意したい。
・トマトがだんだん赤くなっていくのは楽しかったし、ワクワクしたが、途中から枯れてしまい残念だった。来年再チャレンジしてリベンジしたい。
・去年プランターで育てた時は、高さ50cmくらいしかならず、トマトの実も30個くらいだった。今年地植えにしたらジャングルのように茂ってびっくりした。土は大事なんだなぁと思った。
・思っていた以上に早く枝が伸び、間引きするのが大変だった。純あまは実が落ちるのが早いので熟するのを待っていると実が落ちてしまう事があった。ガンバは皮が硬め。大変楽しませていただきました。
・今年は暑い日が続き、水やりが大変でしたが、やりすぎも病気の原因になるので枯れないように気をつけながら栽培しました。美味しく食べられたので大満足です。
・今年で最後の参加ですが、機会があればまた自分で何かを育ててみたいと思います。
・おいしかった。土の量で育ち方が違うのが勉強になった。
・工夫や、水やりの回数などで収穫できる量に差がでるんだと改めて気づきました。
・自分で育てた野菜を食べられてうれしかった。
・地産地消ができてよかった。
・母が一番はりきっていて、トマトを持ち帰ると植木鉢ごと一から作らされました。実がなると、お弁当などに入れ、いろどりも良くなり、明るいお弁当になりました!
・とっても甘くておいしかったです。来年もしたいです!
・太陽の光に当たるよう、その都度場所をずらして工夫した。トマトを見ている時間がとても幸せであった。ただ、トマトにかまいすぎたかもしれない。
・毎年祖母はトマトの時期になるとプランターで育てているが、いただいた苗は今まで見たことがない程の実のなり方!多さに驚きました。新鮮・ジューシー・甘い、自然の恵みのすばらしさ、とても貴重な体験ができました。
・楽しかったです。環境活動に興味が湧きました。
・来年もしてほしいです!
・自分で育てた野菜は、お店で買った野菜よりも美味しく感じた。
・高校3年目にして、初めてトマト作りに参加させていただきました。やってみると、日々のトマトの成長が嬉しく、観察が楽しかったです。次は家庭で作れる果物や枝豆などもやってみたいです。
・おいしかった。純あまはとてもキレイな実だった。
・すごく甘かった。市販のものよりはるかに甘かった。はるかにおいしかった。後半は少し皮が硬くなってくる。
・育てることの大変さを知りました・・。