« 鉄道研究部 校内廊下に写真展 | メイン | 中学軟式野球部 野球も勉強も »

高校男子硬式テニス部 試合結果

第30回兵庫県ウインタージュニアテニス選手権大会予選
(平成29年12月10日~23日 於:神戸総合運動公園、しあわせの村)

以下のような結果になりました。

準決勝
高2SU(1-6)鳴尾
高1NT(1-6)宝塚西

4回戦
高2SU(6-3)市西宮
高1NT(6-3)加古川北
高2KN(3-6)神戸野田
高2KM(2-6)アメニティ園田
高1DY(0-6)市西宮


第30回兵庫県ウインタージュニアテニス選手権大会本戦
(平成29年12月24日 於:しあわせの村)

1回戦
高2YI(3-6)甲南

予選決勝進出者なしという大変寂しい結果に終わりました。高1が力をつけてくれていることが救いですが、チームとしては物足りなさを感じます。本戦進出は予選免除によるものであり、2番手以下中堅どころ(主に高2)がもっと貪欲に練習して実力を伸ばしていくことが必要だと思います。一方で全体的には新人団体BEST8を勝ち取った60期体制よりも、3回戦以上進出者が増え、全体として良い成績となっていることも事実です。これからも寒い日が続きますが、高校部に上がってきた中3をしっかりとクラブに取り込み、基本的な練習を大切にして取り組んでいきたいと思います。そして阪神大会個人、春季ジュニアで結果を残し、秋に苦杯を喫した東阪神大会のリベンジ、そして60期で為し得なかった総体団体BEST8を勝ち取れるよう努力していきたいと思います。