4月11日 高2以下も授業開始・口コミの重要性
新校舎前のメタセコイアです。10mほど移植し、木の周りにベンチを置きました。生徒の憩いの場となるよう、期待しています。
今日から、高2以下も授業が始まります。高校生は全員7時間授業、中学生は6時間です。中2・中3は1・2限に理科・社会の実力考査を行ってから授業を始めます。
初めての授業は、教員・生徒とも緊張するものです。出会いが肝心、それぞれ、頑張ってほしいものです。
昨日、出かけていたら、30歳の卒業生(国際科)に偶然会いました。子ども連れで買い物をしている最中でしたが、国際科がなくなり選抜特進ができたことなど話したら、驚いていました。ベビーカーの子どもを雲雀丘学園中山台幼稚園に入園させたいと話していて、「歓迎します」と話していました。今年の入試でも、「51期生の人から本学園の評判を聞いて受験しました」という声があり、嬉しかったです。こういう「口コミ」は、とても重要です。また、そういう信頼に応えるべく、がんばっていきます。