4月9日 始業式・H組誕生
今日は始業式です。新校舎前で新クラスの発表が掲示されました。皆、ドキドキしながら見ていました。教室で学級朝礼の後、体育館で対面式・始業式を行い、クラス写真・新校舎見学・HRなどを行いました。
今年は、高1→6クラス、高2→8クラス、高3→7クラスと、学年により学級数が異なっております。高2では、本校初のH組が誕生しました。
始業式では、校長先生が創立60周年にちなんで、本学園創立の歴史についてお話しされ、原点を見つめ、新たな第一歩を踏み出す重要性を強調されました。
明日は、高2以下は実力考査・高3は授業開始です。
放課後、52期生が職員室に来ていました。大学からの帰り道でしょうか。先生方と話をしていました。皆さんも、新職員室を訪ねてくださいね。歓迎いたします。