« 7月17日 学びたい時が学び時 | メイン | 7月19日 中学オープンスクール »

7月18日 野球部、強豪校に惜敗(16日)・学園小学の夏祭り

新聞などでも報道されましたが、一昨日、野球部は加古川西高校相手に0対3で残念ながら負けました。相手のピッチャーは、とても素晴らしいという前評判だったので、よく健闘しました。学校へ戻った監督の先生に「よくがんばりましたね」と声をかけたら、「勝つ気で臨んだ」と答えられ、はっとしました。確かに、相手がどんなに強くても、始めから負ける気で臨んだらいけません。その言葉に、日頃忘れかけていた何かが、思い出されたような気がしました。
ちなみに、選手たちは、高砂からバスで学校へ戻ってから、グランドの草むしりを黙々と行っていたそうです。17日も、行っていました。これが、次への闘志につながっていくことでしょう。

皆さんも「どうせだめだ」と思っていることはないですか?大学での勉強・就職活動・はたまたまだ大学受験に取り組んでいる人、無理だと決めてかからずに「勝つ気で臨む」。この意気込みが大切です。皆さんの人生での健闘を、末永くお祈りしております。
変換 ~ IMG_4044.jpg 変換 ~ IMG_4045.jpg
学園小学校の夏祭りでは、模擬店で51期生が活躍していました。楽しい夏の一日でした。