« 良い年でありますように | メイン | 書いたままになっていた学年通信から »

神さんも大変です

title2009_01_04.jpg
TS2009_01_04_01.jpg 伏見稲荷に行ってきました。
 淀屋橋から京阪電車に乗って伏見稲荷駅に着いたのは2時過ぎ。まぁ,正月三が日はいつも覚悟してますが,表参道までの商店街通り(稲荷新道)は,予想通り,行き帰りの人でいっぱい。前を歩く人の頭しか見えない。とにかく,人の流れに乗って本殿に辿り着いても,参拝制限されてて,順番待ちでした。
TS2009_01_04_02.jpgやっとの思いで参拝を済ませた後,千本鳥居を通って奥の院へ。ここも多かった。昨年より多いんじゃなの?(去年より8万人多い277万人だったそうです)
その後,稲荷山を上り,四つ辻から「お山めぐり」をして麓に降りてきました。


 因みに,伏見さんは商売の神さんですが,眼に効く「眼力さん」,薬効,健康長寿の「薬力さん」もおられます。お山に登れば,頭から足先まで,ほとんどの神さんにお参りできますよ。