« モメニ ザハラさん講演会ーイランについて | メイン |  中一体育ー男子ただ今挑戦中 »

中学1年 学習会始まっています。

 中学一年生では、毎朝読書タイムを設けてきましたが、試験一週間前に入りましたので、読書タイムを勉強タイムに切り替えます。それと共に、終礼前に30分の学習タイムを設けます。帰宅の時間が30分遅くなりますので、皆様ご存知おきください。
 中学一年生の皆さん、皆さんは既に2回の定期考査を経験してきました。そろそろ分かってきたこととは思いますが、一夜漬けでは勉強は間に合いません。早めに勉強を開始し始めている人が増えていることに、皆さんは気づきましたか?頑張りましょう。でも、声が聞こえてきます。「もっと毎日やっておけばよかった~。・・・・」早目に勉強をはじめることができたからでしょうか、今度は毎日の授業の予習と復習をしておくことがもっと大切だと気づき始めた人もいるようですね。さあ、気づいたら早速実行しましょう。まずは、テストまでの間、しっかりと予習と復習を、早めのテスト勉強を、そして後期期末試験に対しては、その今の気づきを大切にしてくださいね。毎日の積み重ね、それが大事です。