« 1月17日 入試業務による休校・大学情報第38回「センター予想平均・自己採点」 | メイン | 1月19日 中学後期入試・大学情報第40回 »

1月18日 入試による代休・英単語テストのお知らせ・大学情報第39回

今日は、16日に中学入試を行った分の代休です。グランド・体育館の部活動以外で登校することはできません。5連休の4日めですが、いかがおすごしですか?

英単語テストのお知らせです。毎週月曜の朝礼時に英単語小テストを行っていますが、3学期の予定を掲載します。以前配布したものと変更になっているので、気をつけてください。この範囲は、20日、全員に配布します。
1/24 p310~315、1/31 p316~317・322~325、2/7 p326~331、
2/14の英単語大テストの範囲はp310~339です。 
なお、大テストのプレテストを2/5か2/7に実施します。こつこつ、勉強しておきましょう。

「大学情報」第39回
昨日のセンター試験自己採点結果を昨日午後に各予備校に発送しました。今日・明日で全国の集計をして、木曜午後には分析会を行います。金曜から受験生に結果を配ります。
新聞などにも、大学や予備校の広告が目立つようになってきました。まだ出願可能な大学は、出願を促す広告・予備校は国公立二次試験対策講座の広告を掲載しています。
センター試験が終わって一段落つきました。次は、下旬から始まる私立大学の入試です。気持ちを切り替えて、がんばってほしいです。

校長通信1月17日付に、センター試験を全員で受験する意義が掲載されています。大学入学は、入り口に過ぎません。本校では、最後の実力考査と位置づけています。皆さんも、あと1年、がんばっていきましょう。

明日は中学入試後期が実施されます。本日16時まで出願を受け付けています。
中学受験生の皆さん、最後まで、がんばってください。