« 2月16日 高校朝礼・「大学情報」第68回 | メイン | 2月18日 調理実習・卒業式準備・期末考査2週間前・靴のリサイクル・「大学情報」第70回 »

2月17日 高校入試B日程・明日は饅頭配布・「志望理由書」サポート講座・「大学情報」第69回

今日は、高校入試B日程です。文化館で入試を行いますので、授業は行います。ただ、40分授業で7時間行い、放課後判定会議を行います。15:30完全下校とします。
パワーアップ講座は7限後に中学校舎にて行います。

あさっては高校卒業式です。会場に出席するのは各クラス委員と生徒会役員のみですが、高2の生徒全員に、明日、饅頭を配ります。明日欠席したら来週まで保管できないので、明日は皆さん出席しましょう。そして、先輩方の卒業をお祝いしましょう。

いよいよ武道の授業も終わりつつあります。今日、剣道の授業で勝ち抜き選手権を開催しました。剣道部員以外で一番強いのは誰か、トーナメントの結果、ある生徒がチャンピオンとなり賞状を受け取りました。おめでとうございます。中1又は高1から5年・2年間練習を続けた成果で、ここまで皆さんがんばりました。

推薦入試やAO入試などで「志望理由書」を書くことがあります。そこで、私学コース(β)の生徒に、冊子「志望理由書マスターノート」を配布しました。
特進ⅠⅡ全員と選抜特進の有志を対象として、3/12の9:00~10:30に学研の先生をお招きして、講堂にて「志望理由書サポート講義」を聞きます。
そして、3/16に、次年度βコース進学者全員とα・選抜特進の有志で志望理由書の添削を行います。60分で800字程度の志望理由書を書いて学研が添削します。
α・選抜特進で添削を希望する人は、18日までに申し出てください。

2/25のコース別保護者懇談の出欠は明日が締め切りです。まだの方は、至急提出願います。
また、現代文の入試休み課題(①「新書レポート」作品の内容を5行以上にまとめ、感想を5行以上書く。②アチーブ2or3最後の確認問題まですべてを完成させる)も明日提出です。

「大学情報」第69回「脳力upクッキングレシピ」
ECC予備校のサイト』に、手軽で体力・学力向上に役立つレシピが掲載されています。料理のメニューでお悩みの方は、試してみてはいかがでしょうか。

・配布物
PTA総会(14:30~15:10)、授業参観(13:20~14:10)・保護者懇談会(15:45~17:00)のお知らせ 2/25   PTA総会欠席の方は、委任状を24日までに提出願います。

・掲示物
◎パワーアップ・ブラッシュアップゼミ日程表
パワーアップ→2/17英・2/22数。H組のみ3/17の13:00~14:30に英語を開催。
ブラッシュアップ゚→2/18数・2/25数・3/11の15:30~17:00に数学を開催。
◎春のオープンキャンパス
近畿大(東大阪キャンパス)→3/27。関西大(千里山キャンパス)→3/26