9月14日 避難訓練・センター試験願書記入・「文化祭ポスター」第9回・「大学情報」第245回「森ノ宮医療大」
今日の朝礼時に避難訓練を行いました。災害はいつ起こるかわかりません。日ごろから気を付けておきましょう。
今日のLHRを用いて、センター試験の願書の書き方をもう一度説明し、下書きを書いてみました。振り込みをして、29日が提出締切です。
今日の講習は、0限→地理・英語です。
明日の朝礼時に漢字小テストを行います。範囲はp90~97です。
明日から17日まで、放課後に卒業アルバムのクラブ写真を撮影します。教室に予定が掲示してあるので、該当者は確認しておいてください。
PTAバスツアーの申し込みは明日が締め切りです。希望者は、明日忘れずにお願いします。
「文化祭ポスター紹介」第9回
文化祭ポスター紹介、最終回の今日はH組です。アンパンマンのキャラクターが上手に描かれています。
「大学情報」第245回「森ノ宮医療大」
先日、森ノ宮医療大の方が来校されました。看護・理学療法・鍼灸の学科がありますが、AO入試の1回目が終わり、かなりの倍率だったとのことです。2回目のAOでは、看護以外のみとなります。
公募推薦の対策講座が10/2に行われるので、参加してはいかがでしょうか。10/2には、オープンキャンパスも開催されます。