« 12月22日 懇談・「センター対策・私大講座」第11日・「冬期講習」第2日・「大学情報」第332回「3科目で受験できる国公立 工学系」 | メイン | 12月24日 懇談最終日・「冬期講習」第4日・「大学情報」第334回「3科目で受験できる国公立 生活科学系」 »

12月23日 懇談・「冬期講習」第3日・「大学情報」第333回「3科目で受験できる国公立 農学系」

21日から始まった懇談と冬期講習、世間は休日ですが、今日も行っています。なお、事務は今日から3日間お休みですので、調査書依頼の手続きは26~28日にしてください。
○今日の講習は以下の通りです。
0限→地理(B組)・政経予想(演習2)
1限→私大日本史マーク(E組)・政経要点(演習2)
2限→倫理要点(A組)・センター化学(C組)・私大世界史(E組)・私大生物(F組)
3限→倫理予想(A組)・私大日本史記述(E組)
4限→センター日本史(A組)・センター世界史(B組)・センター化学(社会科教室)
5限→私大政経(E組 6限も)・私大化学(F組)、6限→センター生物(D組)

○自習する人は、空いた教室で勉強してください。30日まで毎日8:30から15:00まで学校を開放します。31~1/3は登校しないでください。

○24日の講習は以下の通りです。
0限→地理(B組)・政経予想(演習2)
1限→私大日本史マーク(E組)・私大物理(F組)・政経要点(演習2)
2限→倫理要点(A組)・センター化学(C組)・私大世界史(E組)・私大生物(F組)
3限→倫理予想(A組)・私大日本史記述(E組)
4限→センター日本史(A組)・センター世界史(B組)・センター化学(社会科教室)
5限→私大政経(E組 6限も)・私大化学(F組)、6限→センター生物(D組)

昨日の校長通信に、今現在の大学合格状況が掲載されています。ごらんください。

「大学情報」第333回「3科目で受験できる国公立 農学系」
3科目以下で受験できる国公立大を紹介していますが、今日は農学系です。
前期→福井県立(生物資源)・秋田県立(生物資源科学 後期も)
後期→山口(共同獣医、農)・信州(農)・京都府立(生命環境)・大阪府立(生命環境)・東京海洋・長崎(環境科学)