12月17日の連絡帳

冬休みまであと5日
今年の授業はすべて終わりました。お子さまたちにとっては、授業納めまでしばらくの間、休みとなります。成績のことは気になるものの、冬休みに入るので明るい表情で下校していきました。
明日から個人懇談が始まります。ご足労ですが、ご家庭と学校とで情報を共有し、お子さまの成長にとって何が大切かを一緒に考えたいと思いますので、よろしくお願いします。
![]()
・授業納め
次に登校するのは22日(土)朝8:20です。(一部公欠あり)
・学習記録表ファイル
個人懇談で使いますので、親御さんに持ってきてもらうように連絡しました。
・水やり当番(新入生歓迎行事)
21日(金)は判定会議で登校できませんので、22日(土)朝に変更します。
25日(火)は冬休み中ですが、当番があります。
・教科からの連絡
国・数・英などから連絡事項がありました。
ここには上げませんが、お子さまの連絡帳には記録されています。
また、廊下の学年掲示にも連絡事項を貼っています。
![]()
・後期中間考査 点数確認票
成績票は個人懇談で親御さんに直接お渡しします。
・図書だより No.20
![]()
・学習記録表第35週
・ロッカーの鍵
年末ですのでロッカーを空にして、掃除をするように指示しました。
鍵はこちらで預かりました。